【9月誕生石】誠実に一途な愛を貫く「約束の石」サファイア

9月の誕生石サファイア特集

石言葉は「誠実」「徳望」「慈愛」

9月の誕生石に数えられるサファイアは、「誠実」「徳望」「慈愛」などの石言葉を持ち、貞操を守り真実の愛、一途な愛を貫く力が宿ると信じられてきました。イギリスでは、ウィリアム王子がキャサリン妃にプロポーズをする際、母である故ダイアナ妃がチャールズ皇太子から受け取ったサファイアのエンゲージリングを贈った話は有名です。

サファイアの名前の由来は、ラテン語で青を意味するsapphirus(サフィルス)という説があります。
ダイヤモンドに次ぐ硬度の高いコランダムという鉱物のグループで、コランダムの中で赤いものをルビー、青いものやそれ以外の色のものをサファイアと呼んでいます。純粋なコランダムは無色透明ですが、これにクロムなどの不純物が混じることで、さまざまな輝きとなるのです。一般的には青いものをサファイア、ピンクや紫色、オレンジ色、黄色、緑色などのものはファンシーカラーサファイアと呼ばれ区別されています。

聖職者が身につけた神聖な石

古代ペルシャでは、空が青いのは大地を支えるサファイアが反射した色であると信じられ、旧約聖書の出エジプト記では、神がモーゼに与えた2枚の十戒の石板は、サファイアでできていたといわれています。ただし後にこの石板は、サファイアではなくラピスラズリであるとされています。
このようにサファイアは神聖な石であり、中世ヨーロッパより聖職者のシンボルとして、歴代のローマ法王や枢機卿が指輪として身につけてきました。そしてその手で信者に触れることで癒しや慈悲を与え、人々を悩みや苦しみから救うと信じられてきたのです。

「サムシング・ブルー」

ヨーロッパとアメリカに伝わる幸せのおまじないに、「サムシング・フォー」があります。これはイギリスの童話「マザー・グース」に出てくる4つのサムシングを結婚式で身につけることで、末永く幸せな結婚生活が送れるというおまじないです。その一つ「サムシング・ブルー」では、ティアラやリングの内側にサファイアをさりげなくあしらうことが、近年増えています。誠実な愛のお守りとしてのサファイアが、昔も今も変わらず受け継がれているのですね。


9月誕生石サファイア&14kgfのジュエリー

商品はすべて一点もののハンドメイド作品となりますので、売り切れの際はご容赦ください。売り切れの場合であっても、当ショップにて素材の在庫がある場合または準備可能な場合は受注生産も可能ですので、[お問い合わせフォーム]よりお問い合わせください。

画像をクリック(タップ)すると、商品詳細ページへジャンプします。

14KGF ブルーサファイアのスタッドピアス

¥6,800(税込)

14KGF ピンクサファイアのスタッドピアス

¥7,900(税込)

14KGF ブルーサファイアのフックピアス

¥4,900(税込)

14KGF ブルーサファイアのフックチェーンピアス

¥5,800(税込)

14KGF ブルーサファイア(ペアシェイプ)のブレスレット

¥6,600(税込)

14KGF ブルーサファイア(タンブル)のブレスレット

¥7,900(税込)

14KGF ブルーサファイア(ペアシェイプ)のネックレス

¥7,300(税込)

14KGF ピンクサファイア(タンブル)とホワイトダイヤモンドラフ原石のブレスレット

¥7,700(税込)

14KGF イエローサファイア(マロンカット)とホワイトダイヤモンドラフ原石のブレスレット

¥8,100(税込)

14KGF イエローサファイア(マロンカット)のネックレス

¥7,900(税込)

14KGF ゴールデンシーンサファイア(ペアシェイプ)のフックピアス

¥5,800(税込)

14KGF ゴールデンシーンサファイア(ペアシェイプ)のブレスレット

¥5,600(税込)

14KGF ゴールデンシーンサファイア(ペアシェイプ)のネックレス

¥7,700(税込)