
赤い輝きが美しいジュエリーの中でも人気の高いルビーは、7月の誕生石に選定されている石で、名前の由来はラテン語の赤を意味するrubeus(ルベウス)という説があります。
ダイヤモンドに次ぐ硬度の高いコランダムという鉱物の一種で、コランダムの中で赤いものをルビー、青いものやそれ以外の色のものをサファイアと呼んでいます。純粋なコランダムは無色透明ですが、これにクロムなどの不純物が混じることで、さまざまな輝きとなるのです。

ルビーは歴史的にもさまざまな力が宿ると信じられ、何世紀もの間、装飾としてだけではなく守護石や秘薬としても利用されてきました。
古代インドではラトナラジュ(宝石の王者)と称され、ルビーを身につけたものは長生きができると信じられていました。古代ローマでは軍神マルスが宿る護身の石とされ、戦場に向かう戦士たちが勝利を呼ぶ石としてだけではなく、呪いや病気、悪運を防ぐお守りとして身につけました。

また旧約聖書には幾度とルビーの名が記され、西洋文化が誕生すると王室や上流階級で珍重されたように、その歴史は長くさまざまな文化圏で愛され続けています。
そんな魅力の詰まったルビーのジュエリーを、大切な方にプレゼントしてはいかがでしょうか。
7月誕生石ルビー&14kgfのジュエリー
商品はすべて一点もののハンドメイド作品となりますので、売り切れの際はご容赦ください。売り切れの場合であっても、当ショップにて素材の在庫がある場合または準備可能な場合は受注生産も可能ですので、[お問い合わせフォーム]よりお問い合わせください。
画像をクリック(タップ)すると、商品詳細ページへジャンプします。