
ハワイアン・ダイヤモンド「ペリドット」
8月の誕生石として親しまれているペリドットは、ハワイと深く関係した石です。
ハワイのオアフ島で有名なダイヤモンドヘッドの名前の由来は、その昔この山の岬がキラキラと太陽を反射し輝いていたものをダイヤモンドだと思い込み名付けられたのですが、実は輝きの正体はペリドットだったのです。
ハワイの人気観光スポットに「パパコレア・グリーンサンドビーチ」がありますが、神秘的に緑に輝く砂にはペリドットの原石が含まれています。実はこのような現象は、世界遺産に選ばれている日本の小笠原諸島の一部の海岸でも見られ、「うぐいす砂」と呼ばれています。

また、ハワイではキラウエア火山からの火山弾にペリドットが含まれていることから、「女神ペレの涙」とも呼ばれています。この溶岩を持ち出すとペレの怒りをかい、不幸になるといわれ、実際に持ち帰った人から返却された記録もあるそうです。
現在ではハワイのペリドットは採掘量が減少し、お土産に並んでいるペリドットは多くがアリゾナ産となっています。
太陽の石

太陽信仰が盛んだった古代エジプトでは、ペリドットの輝きは太陽神ラーの金色の光を受け継いだものと考えられ、「太陽の石」と呼ばれていました。現在でもエジプトでは、国石として大切にされています。
また古代ローマでは、暗闇の中、ろうそくの僅かな明かりでも綺麗な緑色に輝くことから「夜会のエメラルド」「イブニングエメラルド」というフォルスネームがつき、愛用されました。これはペリドットの特性である複屈折率の高さが起因していますが、同じ特性を持つルビーやサファイア、エメラルドよりも群を抜いているといわれています。

宇宙からの飛来

近年では、宇宙から飛来する「石鉄隕石」の中にペリドットが含まれていることが発見されています。更に2003年には、火星探索でペリドットが発見され、地球以外の惑星で初めて発見されたジェムストーンとなりました。
悠久の歴史の中でたくさんの人に愛され、多くの物語を生み、宇宙にも存在する8月の誕生石、それがペリドットです。ぜひ思いを馳せながら、太陽の石ペリドットとともに過ごしてみてはいかがでしょうか。
8月誕生石ペリドット&14kgfのジュエリー
商品はすべて一点もののハンドメイド作品となりますので、売り切れの際はご容赦ください。売り切れの場合であっても、当ショップにて素材の在庫がある場合または準備可能な場合は受注生産も可能ですので、[お問い合わせフォーム]よりお問い合わせください。
画像をクリック(タップ)すると、商品詳細ページへジャンプします。